重要なお知らせ
- 2023.03.17
よくある質問
試験実施案内
日本で受験する方
MyJLPT IDをお持ちの方
MyJLPT IDをお持ちでない方
お知らせ
- 2023.05.29 ▶ MyJLPT一時停止のお知らせ
下記期間にMyJLPTページのメンテナンスを予定しております。
メンテナンス中はMyJLPTにアクセスすることができなくなります。2023年5月31日(水)19:00~ 2023年6月1日(木)0:00 (予定)
ご不便をおかけしますが、宜しくお願いします。
- 2023.04.17 ▶ 2023年第1回日本語能力試験 申込受付終了
2023年第1回日本語能力試験の申込受付は、4月14日(金)に終了しました。
受験票は6月16日(金)までに送付予定です。
- 2023.04.07 ▶ 2023年第1回日本語能力試験の受験申込みについて
2023年第1回日本語能力試験の受験申込みの締切は4月14日(金)17時までです。
※申込みは17時までに完了させてください。申込締切近くになると、アクセスが集中して繋がりにくくなることがあります。早目に申し込んでください。
- 2023.03.24 ▶ 2023年第1回日本語能力試験の申込受付開始
2023年第1回日本語能力試験の申込受付を開始しました。
お早目の申込みをお願い致します。
申込みの締切は、4月14日(金)17時です。
- 2023.03.17 ▶ 2023年第1回 団体出願入力シート掲載のお知らせ
【団体申込みの代表者の方へ】
2023年第1回試験の「団体出願入力シート」をこちらからダウンロードできます。
- 2023.03.17 ▶ 2023年第1回日本語能力試験の申込受付開始について
2023年第1回日本語能力試験の申込受付を3月24日(金)から開始します。
新型コロナウイルス感染症等の影響によっては、試験会場予定の施設が使用できない等、試験会場の確保が困難な場合も見込まれます。
申し込みに当たっては以下についてご承知おき願います。● 試験会場が受験地区内で遠隔の都道府県になる等、希望に添えない場合があります。
● 試験当日までに、国や自治体から実施中止要請などがあった場合、地域や会場単位で試験が中止になる場合があります。
● 試験当日までの間に新型コロナウイルス感染症等の影響により会場が使用できなくなった場合には新たな会場への振替を検討しますが、振替ができない場合、一部の受験者は受験できなくなる場合があります。一部の地域や会場で試験が中止になる等の事態が発生した場合、直ちに本サイトにて公表しますので、随時本サイトを確認願います。中止の場合、該当の方へ受験料の返金をさせていただきます。
上記につきご理解のうえ受験を申込みください。試験当日の新型コロナウイルス感染症対策については、現在検討中です。
確定しましたらお知らせいたします。- 2023.02.09 ▶ 2022年第2回日本語能力試験の合否結果通知書発送のお知らせ
2022年第2回日本語能力試験の合否結果通知書を発送しました。
2月19日(日)までに届かないときは、20日(月)以降、日本語能力試験受付センター(03-6686-2974)に連絡してください。※合否結果通知書発送直後は、成績証明書発行の申し込みが集中します。
申し込み状況によっては、発行まで相当時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方(提出期限がある方など)は申し込みの際、速達希望の申し込みをしてください。- 2023.01.16 ▶ 2022年第2回試験の受験結果について
1月23日(月)からMyJLPTで2022年第2回試験の受験結果を見ることができます。
発表直後はアクセスが集中してつながりにくい状態が予想されます。その場合はしばらく時間を置いてからアクセスしてください。
合否結果通知書は、2月9日(木)に発送する予定です。また、成績証明書の発行は1月24日(火)から申し込むことができます。
※合否結果通知書発送直後は、成績証明書発行の申し込みが集中します。
申し込み状況によっては、発行まで相当時間がかかる場合がありますので、
お急ぎの方(提出期限がある方など)は申し込みの際、速達希望の申し込みをしてください。- 2022.12.05 ▶ 2022年第2回日本語能力試験の合否結果通知書について
2022年第2回日本語能力試験は12月4日(日)に実施しました。
合否結果通知書は2023年2月上旬に発送する予定です。
MyJLPTでの送付先変更受付期間は2022年12月5日(月)から12月23日(金)までです。
MyJLPTにログインして、「申込者情報確認・変更」画面から変更してください。
※受験票の名前や生年月日等が間違っていた方は、こちら(受験票データ訂正について)を確認してください。